スポンサーサイト





上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年01月31日

♪ありがとう~~プレゼントです。♪♪♪




いつも、有難うございます。

今日は愛妻の日。

ほんの気持ちですが、受け取ってください。



愛する妻へ。


顔02顔12  

Posted by タケさん at 21:51Comments(6)

2013年01月31日

牛乳アレルギー




【牛乳アレルギー】







【主な症状】
牛乳を飲むことで起きるアレルギーで、下痢、嘔吐など消化器系症状のほか、アトピー皮膚炎、喘息、
時にはアナフィラキシーという重篤な症状まで引き起こします。

卵アレルギーについで多いアレルギーで、【特定原材料】として表示義務付けされている5品目の1つです。


【アレルゲンについて】
牛乳に含まれるたんぱく質や、ラクトース、ガラクトース、カゼイン、乳清、乳製品フェノールなど・・・。
プロテインが低温殺菌法の過程で変化し、乳牛はホルモンと抗生物質を投与されるためにおこります。

生の牛乳を飲んで大丈夫でも、熱によって変性【調理により物質変化】したグラタンとか、クリーム系の調理に使われた牛乳などがアレルゲンになる場合もあります。

富士健康美容サロンでは、センソリセラピーであなたの
アレルギーを改善致します!
興味がある、または、相談だけでもいいので、
是非一度ご連絡ください。



富士健康美容サロン
富士市米之宮町121
パレスコートマスダⅡ103号
0545-63-3777

  


Posted by タケさん at 15:54Comments(0)

2013年01月31日

なんだ、こりゃ!!!~~~




何だこりゃ!      顔07





庭に植えている、白菜の上部の若菜部分が三分の一程度、

何者かに食べられている。

切れない刃物で、ザクザク切った感じ。

所々、7~8ミリの糞のようなものが。

これは虫なの、それとも鳥のせいですか。




右の白菜と比べても解ります。

せっかく苦労して育てていたのに。

くしゅん  顔11

顔11顔11  


Posted by タケさん at 08:53Comments(3)

2013年01月30日

愛妻の日は、明日ですよ~旦那方。




あすは愛妻の日、

  1月31日
 愛  妻 の 日

先日もブログで書きましたが、世の旦那衆、忘れないでくださいね。

愛する妻に、感謝する日ですよ。






ちょっとの気持ちで、愛情で、花で、プレゼントで、感謝してみてください。

もっと深い絆が生まれますよ。


おっと、自分は花をプレゼントするつもりです。


顔02顔02  


Posted by タケさん at 20:07Comments(4)

2013年01月30日

金属アレルギー改善者の声








富士宮市在住 27歳女性
3年位前から、イヤリングやネックレスが付けられなくなりました。
付けるとかゆみが出て、とても精神的にもイライラしていたのです。
もうアクセサリーを身につけて、お洒落ができないのかと思っていましたが、
友人の紹介でセンソリセラピーのことを知り、半信半義で受けてみることにしました。

調べてもらうと、数種類の金属がアレルゲンになっていたそうです。
この先お洒落ができないのも嫌なので、やってもらうことにしました。

2回目が終わったあと、2時間は金属に触れないように言われ、次の日恐る恐るイヤリングを
付けてみましたが、全然かゆみが出ませんでした。

やってもらって、本当に良かったと思いました。
ありがとうございました。


strong>【タケさんからの一言】

3年前から突然、金属アレルギーの症状を見せたSさん。
金属アレルギーのためにお洒落もできず、悲しそうな顔をしていました。

センソリセラピーでアレルゲン調査をしてみると、ニッケル、鉄、クロムに反応があり、すぐに施術を行うことに。
2回の施術で、金属に対して反応がなくなり、Sさんも信じられない様子でしたが、
これで、今まで通りお洒落ができると喜んでいました。

他にも、花粉のアレルゲン反応がいくつか有りましたが、症状が軽いとのことですので、
そのまま何もしないでも良いでしょう。
  


Posted by タケさん at 17:30Comments(0)

2013年01月30日

奇跡的な花~~~♪♪♪




この二つのさくら草の鉢植え、あまりにも奇遇です。



某スーパーに食料品を買いに行くと、偶然、ママ友と会いました。

するとママ友が、
あっ、と驚き、一言、  顔08

その2つの花、私が買うつもりでいた花だよ。

なんと、たくさんある花の中偶然にも同じ鉢植えを選んでいました。

2鉢とも。

二人共好みの周波数が、一致しているのでしょうか。

でも、すごく低い確率ですよ。

この花、さくら草だと思うんですけど、どなたか分かりましたら教えてください。
お願いします。


顔02顔05


  


Posted by タケさん at 13:28Comments(0)

2013年01月30日

金属アレルギー改善者の声








富士宮市在住 27歳女性
3年位前から、イヤリングやネックレスが付けられなくなりました。
付けるとかゆみが出て、とても精神的にもイライラしていたのです。
もうアクセサリーを身につけて、お洒落ができないのかと思っていましたが、
友人の紹介でセンソリセラピーのことを知り、半信半義で受けてみることにしました。

調べてもらうと、数種類の金属がアレルゲンになっていたそうです。
この先お洒落ができないのも嫌なので、やってもらうことにしました。

2回目が終わったあと、2時間は金属に触れないように言われ、次の日恐る恐るイヤリングを
付けてみましたが、全然かゆみが出ませんでした。

やってもらって、本当に良かったと思いました。
ありがとうございました。


strong>【タケさんからの一言】

3年前から突然、金属アレルギーの症状を見せたSさん。
金属アレルギーのためにお洒落もできず、悲しそうな顔をしていました。

センソリセラピーでアレルゲン調査をしてみると、ニッケル、鉄、クロムに反応があり、すぐに施術を行うことに。
2回の施術で、金属に対して反応がなくなり、Sさんも信じられない様子でしたが、
これで、今まで通りお洒落ができると喜んでいました。

他にも、花粉のアレルゲン反応がいくつか有りましたが、症状が軽いとのことですので、
そのまま何もしないでも良いでしょう。
  

Posted by タケさん at 10:13Comments(4)喜びの声

2013年01月30日

もしもケチャップがなかったら?




もしもケチャップがなかったら?



ちょっと変わった、子供向けの歌のような、おやじバンドのCDをもらいました。

ちなみに歌詞の内容は。



CDのバンド名は、メイケンバンド。

日本センソリセラピー協会会長の歌でした。

次の曲名は、もしもマヨネーズがなかったら?で、お願いします。



顔02  

Posted by タケさん at 05:44Comments(0)

2013年01月29日

駿香楼さん、御馳走様でした。!!!




今日は駿香楼さんで、ランチをしました。


食後、駿香楼ママがデザートに chu chu杏仁を出してくれました。

1月26日が誕生日でしたよね、と、サービスしてくれたのです。

わぁ~~、覚えていてくれたんだ、と感激、感激。 顔02



ストローで、ちゅうちゅう吸う、新しい感覚の杏仁豆腐でした。
ちゅうちゅう飲む感じで、とても美味しかったです。


ランチで注文したエビチリは、890円でこのエビの量とプリプリの美味しさ。



私が頼んだのは、おまかせランチ。




このランチ、690円なのに豚肉が、焼き丼からはみ出していました

豚焼肉をハサミで小さく切り、熱々の丼の中で混ぜ合わせ、ふうふういって頂きました。

美味しく、値段以上に満足できる食事でした。


駿香楼ママさん、御馳走様でした。 顔02       駿香楼さん http://shunkarou.i-ra.jp/


顔02顔02






  


Posted by タケさん at 16:57Comments(2)

2013年01月29日

赤みが消えてきた~~~!!!










下の写真は10日前、一回目の施術のときの写真。

上の写真は昨日、4回目の施術をする前に撮った写真です。


アレルギーによる赤み、湿疹がほとんど気にならなくなっています。


この方は化学薬品等、複雑なアレルゲン反応がありましたが、

早くも効果が見られ始めました。

4回目の施術は、医療環境周りに対する、アレルゲンの施術を行いました。


次回は再確認した後、水という身の周りにある、アレルゲンの予定です。病院病院病院



病院

  


Posted by タケさん at 08:16Comments(0)アレルギーのお話

2013年01月28日

お手上げです。~~~









四十肩で左手が上がらないIさん、

一回の施術でこんなに手が上がるようになりました。


病院に行きましたが、骨には以上がないと言われたそうです。


トリガーポイント施術は、このような症状に最適です。


顔02顔02顔02  


Posted by タケさん at 20:43Comments(0)

2013年01月28日

施術の流れ




あなたの症状の原因になっている(アレルゲン)約5万種類の中から筋反射テストを使って探し出します。

見つかったアレルゲンをセンソリセラピーという手法を使って

あなたを辛い症状から卒業させます。

>>センソリセラピーとは


こんな方におススメ

・アトピー性皮膚炎がいつまでも治らない人

・原因不明の皮膚炎、疾患に悩んでいる人

・一年中の鼻の不快感でイライラしている人(副鼻腔炎・鼻炎)

・ペットアレルギーで悩んでいる人(本人・ペット)

料金について

初回は15,000円 

2回目以降 10,000円


※回数はアレルゲンの数によって変わります。
 気圧の変化による頭痛など、簡単な症状は1回
 花粉症であれば 5回前後
 詳しくはお電話で

 0545-63-3777


アレルギーの症状、食事・睡眠などの生活一般、さらには、現在一番困っている事などをヒヤリングし、どのアレルゲンの可能性があるのか絞り込んでいきます。




4万5,000種のアレルゲンを個々の電気信号に変えて、どのアレルゲンに反応するか、独自のストレステストで確認していきます。




アレルギー反応を引き起こす原因である、「脳の誤認識」を正すため、背骨の経絡(けいらく)に沿って、脳に刺激を与えます。
その刺激は、「これは、有毒ではない。」と脳に認識させるトレーニングとなっており、一つのアレルゲンに対して、1回~3回程度で即効性がきたいできます。


※補足
施術を受けることにより、アレルギーが治ったと思われがちですが、実際には、治ったわけではなく、アレルギー抗体は、そのまま体内に残ったままで、アレルギーの症状が「今後出なくなる施術」を行っております。


富士健康美容サロン
富士市米之宮町121
パレスコートマスダⅡ103号
0545-63-3777
  


Posted by タケさん at 14:20Comments(0)アレルギーのお話

2013年01月27日

ありがとう♪♪♪~~~




今日、センソリセラピーの全国大会から帰ってきました。

帰るやいなや、息子夫婦が誕生日おめでとう、とプレゼントをくれました。顔02





思わず涙が出そうになり、

一言、ありがとう。

声がつまりました。


息子も結婚して、すごく成長しているな、

と、ふっと感じる今日このごろです。  (*≧∀≦*)

1月26日で、62歳になりました。


●センソリセラピー全国大会とは、日本センソリセラピー協会に所属し、資格を有するセラピストの集まり

で、

アレルギーの改善報告や、それに関する勉強会をする大会です。

この大会で、全国で62名のセラピストにより大勢のアレルギー改善の報告がされました。

アレルギー症状が出なくなった人の顔は、格別です。

しかも、簡単に症状が出なくなります。!


顔02顔02顔02


  


Posted by タケさん at 20:03Comments(6)

2013年01月25日

角煮の完成で~す。 ♪~♪




今日、明け方に4時間かけて作った豚の角煮。




仕上げは、沖縄ラフティ風に鰹節の風味をつけました。

箸で持つだけで崩れそうなくらい、ホロホロです。

香菜(パクチー)を添えて

完成で~~~す。


           乾杯!顔02


    顔02顔02  


Posted by タケさん at 18:34Comments(2)

2013年01月25日

アレルギー改善者の声 イエダニ、ホコリ








富士市在住 25歳女性
朝起きるとすぐにくしゃみが出始め、ホコリっぽい場所では鼻がむずむずしたり、
くしゃみが出たりして憂鬱だったそうです。         
又、イライラすることが多く、落ち着かないように見えたりするのがすごく気になっていたそうです。
センソリでアレルゲンを調べた結果、ホコリ、イエダニ、スギ花粉を含む樹木に反応がありました。


【タケさんからの一言】
スギ花粉を含む樹木に七つのアレルゲンが合ったため、一回目は植物フェノールを施術しました。
二回目は、ホコリ、イエダニを施術しましたが、施術の翌日には鼻水やくしゃみが出なくなったそうです。
植物フェノールを施術した結果、樹木のアレルゲンは五つに減っていました。
三回目も樹木花粉の施術も終わり、再試験の結果も良好でした。

「センソリセラピーはすごいですね。
私、お医者さんから、強度のアレルギー体質で一生アレルギーと付き合わなければなりません。
て、言われてたんですよ。
だから、悩んでいたホコリがこんなに即効で良くなるなんて思いませんでした。」 
と喜んでおられました。

3月から、オーストラリアへワーキングホリデイ行かれるNさん、
世界の樹木花粉からも解放されたので、どの国へ行っても安心ですね。
  


Posted by タケさん at 15:57Comments(0)喜びの声

2013年01月25日

愛妻の日 ♪ ♪ ♪




   1月31日は、

   愛  妻 の日!

花屋さんで、ふと、見つけたPOP広告。





思わず妻に感謝しなければ、と思い

1月31日は、妻に花をプレゼントするつもりです。



顔02顔02顔02  


Posted by タケさん at 08:29Comments(12)

2013年01月25日

♪調理中です。~~~♪♪♪




ただいまの時間は、午前3時です。

中途半端に寝てしまったので、眠れなくなり、豚の角煮を作っています。





2時間ほど下茹でをしていますが、まだ味付けに2時間くらい掛かりそうです。

私は、眠りに耐えられるのでしょうか。

少し眠気が来ています。

  す~す~す~  


Posted by タケさん at 03:05Comments(3)

2013年01月24日

犬アレルギー




【犬アレルギー】







【主な症状】
犬に触れたり、犬の近くにいることで発症します。

犬の販売店や、ブリーダー、犬の美容院に従事する方も注意が必要になります。

鼻水が出たり、涙目になったり、痒みや最悪の場合には呼吸困難になったりします。


【アレルゲンについて】
アレルゲンとしては、犬の唾液、フケ、体毛、フェロモン、糞便、ヒョウダニなどがあります。

又、犬の種類によりアレルギーが出たりでなかったり、アレルギー発症の出方が全く異なったります。

対策として一番効果的なのは、犬を遠ざけることですが、ペットを室内で買っている場合は

室内をこまめに掃除をし、部屋を清潔に保ったり、窓を開け換気をよくしてください。

空気清浄機も効果的です。


犬を飼っている人のそばに近寄っただけでも、発症した例もあります。


月に数回、マイルドなシャンプーで体を洗ってあげましょう。

但し、シャンプーが残らないように十分なすすぎが必要です。

富士健康美容サロンでは、センソリセラピーであなたの
アレルギーを改善致します!
興味がある、または、相談だけでもいいので、
是非一度ご連絡ください。



富士健康美容サロン
富士市米之宮町121
パレスコートマスダⅡ103号
0545-63-3777

  


Posted by タケさん at 08:10Comments(5)

2013年01月23日

14分で完成!タイカレー~~~




前回紹介した、いなばのタイカレーがあまりにも美味しかったので、

自分で、美味しい本格的なタイカレーに挑戦しました。


タイカレーは時々作るのですが、どちらかというと和風のタイカレーという感じでした。

今回は、いなばの味に負けないように、

そして、タイの方にうまいと言わせるような本物の味を求めながら

調理時間にも挑戦しました。

          パクチーをトッピングして、完成です。




材料はこちらです。




                
そして出来上がったのが、上のタイカレーです。


調理時間は、14分弱でした。


何より味を決定付けたのが、この調味料でした。





そうです、トムヤンクンのスープの素です。

驚く程の本格的な味になりました。

これで缶詰には負けないど!・・・・・


顔02顔02  


Posted by タケさん at 20:54Comments(0)

2013年01月23日

ピアピアさん!ごちそう様でした。




車で移動中、ピアピアさんの看板が見えたので、

昼飯に焼きそばを食べていこうと、入店。

おさちゃんは留守のようでしたが、イカ焼きそばを注文。






これぞ富士宮焼きそばという、お手本の様な味で大変美味しくいただきました。

御馳走様でした。    顔02





                       
                           ピアピア http://piapia.i-ra.jp/e634434.html


顔02顔02  


Posted by タケさん at 12:49Comments(6)