2013年01月31日

牛乳アレルギー

【牛乳アレルギー】

牛乳アレルギー





【主な症状】
牛乳を飲むことで起きるアレルギーで、下痢、嘔吐など消化器系症状のほか、アトピー皮膚炎、喘息、
時にはアナフィラキシーという重篤な症状まで引き起こします。

卵アレルギーについで多いアレルギーで、【特定原材料】として表示義務付けされている5品目の1つです。


【アレルゲンについて】
牛乳に含まれるたんぱく質や、ラクトース、ガラクトース、カゼイン、乳清、乳製品フェノールなど・・・。
プロテインが低温殺菌法の過程で変化し、乳牛はホルモンと抗生物質を投与されるためにおこります。

生の牛乳を飲んで大丈夫でも、熱によって変性【調理により物質変化】したグラタンとか、クリーム系の調理に使われた牛乳などがアレルゲンになる場合もあります。

富士健康美容サロンでは、センソリセラピーであなたの
アレルギーを改善致します!
興味がある、または、相談だけでもいいので、
是非一度ご連絡ください。



富士健康美容サロン
富士市米之宮町121
パレスコートマスダⅡ103号
0545-63-3777










住所:静岡県富士市米之宮町121 パレスコートマスダⅡ103号室
TEL:0545-63-3777 (予約制)
FAX:0545-63-3777
E-Mail:fhsyoyaku@gmail.com
営業時間:10:00~20:00
休業日:水・祝・日(第1、第3)
駐車場あり


Posted by タケさん at 15:54│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛乳アレルギー
    コメント(0)