スポンサーサイト





上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年07月03日

うどんで、そばアレルギーの何故





ある市会議員さん、数年前地方に出張した時、地元の方からそばを食べようと言われましたそうですが

議員さんは「そばアレルギーがあるからそばは食べられないと」       顔14

と申し出ました

ところが

「うどんもある店だから大丈夫」、と勧められ、うどんを食べることになりました


そして、帰り道新幹線の中で発熱・嘔吐

昔出たそばアレルギーと同じ症状、アナフィラキシーショックに見舞われました       顔07


何故でしょうか?

そばを茹でているお湯で、うどんを茹でたからです

うどんに、そばの物質や成分が入り込んでしまったのです


そばアレルギーのある方は、そばを製麺している店や工場の横を通っただけで、

換気扇を通して出たそば粉によりそばアレルギーを発症するケースもあります       顔08


このように、アレルギーはアナフィラキシーという非常に怖い面がありますので、正しい意識が必要です




  


Posted by タケさん at 18:20Comments(0)アレルギーのお話

2015年07月03日

紫外線情報・PM2.5・黄砂・天気予報!!!




富士市で、過敏症やアレルギー症状をリセットし

普通の生活を送って欲しいと願う富士健康美容サロンです。


紫外線は、肌の老化を早めますので気をつけてください

紫外線注意報

 7月3日(金)strong> 

           
          【紫外線】    【PM2.5】   【黄砂】    【天気予報】   【降水確率】    

【三島地区】   やや強い    やや多い   少ない     雨時々雨    80/40%


【網代地区】   やや強い    やや多い   少ない     雨時々雨    90/40%
 

【富士地区】   やや強い    やや多い   少ない     雨時々雨    80/50%



★紫外線対策として外出時、UVケアや日傘や帽子・長袖の服で防止しましょう。

★紫外線アレルギー・日光アレルギー・花粉症・金属アレルギー・食物アレルギー・

犬アレルギー・猫アレルギー・アトピー性皮膚炎・副鼻腔炎・喘息等、アレルギーは症状を出なくすることができます。

学校給食の除去食で制限されているお子様や病院で原因のわからない症状の方

アレルギーの検査(パッチテストではありません)・相談は無料です。

お気軽にお電話をください。

富士市・静岡市・沼津市で、過敏症やアレルギー症状を安全にリセットできるサロンです。




     


Posted by タケさん at 05:00Comments(0)紫外線情報