2013年04月18日
☆彡こんなに効果があるとは、思いませんでした☆彡

庭に植えてあるソラマメを観察していると、1本の茎にアブラムシがびっしり。
思わず寒気が立ち、鳥肌が。

インターネットで調べてみると、牛乳を水で薄めてアブラムシにかけてやると良いと。
早速、牛乳を水で薄めて、アブラムシにスプレーの雨あられ。
なんでも牛乳の成分で、アブラムシが窒息するらしい。
10分ほどして、水で洗いながしてやると、
なんと、アブラムシは1匹もいないじゃありませんか。
これはすごい効果です。

これでソラマメさんも、安心してお腹の中に入ってこれますね。
ビールと共に待っていますので、美味しい妻味に育ってくださいね。
お待ちしております。



住所:静岡県富士市米之宮町121 パレスコートマスダⅡ103号室
TEL:0545-63-3777 (予約制)
FAX:0545-63-3777
E-Mail:fhsyoyaku@gmail.com
営業時間:10:00~20:00
休業日:水・祝・日(第1、第3)
駐車場あり
Posted by タケさん at 12:20│Comments(4)
この記事へのコメント
スゴイですね~
良い情報ありがとうございます。
良い情報ありがとうございます。
Posted by kazu3
at 2013年04月18日 16:08

昔タバコの吸い殻を水に入れて、
それをかけたことがあります。
確かアブラムシだったような・・・
それをかけたことがあります。
確かアブラムシだったような・・・
Posted by 隊長
at 2013年04月18日 16:46

隊長さん、こんにちは。
タバコもいいかもしれませんね。
今度やってみます。
タバコもいいかもしれませんね。
今度やってみます。
Posted by タケさん
at 2013年04月18日 17:22

kazu3さん、こんにちは。
目分量ですが、水と牛乳を同量でやってみました。
そのままにしておくと、牛乳で臭くなるそうなので、
アブラムシを水で飛ばせば、一石二鳥です。
目分量ですが、水と牛乳を同量でやってみました。
そのままにしておくと、牛乳で臭くなるそうなので、
アブラムシを水で飛ばせば、一石二鳥です。
Posted by タケさん
at 2013年04月18日 17:26
