2013年05月03日
☆彡ちゃーみぃさんのお茶葉で、天ぷらを ☆彡

昨日、ちゃーみぃさんで若芽のお茶葉をいただいてきました。
という事で、お昼はお茶葉の天ぷらにしてみました。
お茶の天ぷらは始めて食べたのですが、ほんのり苦く少し甘いさわやかな美味しさで、
玉ねぎとパプリカもついでに揚げて、今日の昼ご飯。

最近、玉ねぎはかき揚げにしないで、バラ揚げにすることが多く、
理由としては、カリット感がしてかき揚げとは違う感じになるからです。
おかげで、上あごの皮がむけてしまいましたが。

ご馳走様でした。

住所:静岡県富士市米之宮町121 パレスコートマスダⅡ103号室
TEL:0545-63-3777 (予約制)
FAX:0545-63-3777
E-Mail:fhsyoyaku@gmail.com
営業時間:10:00~20:00
休業日:水・祝・日(第1、第3)
駐車場あり
Posted by タケさん at 14:21│Comments(4)
この記事へのコメント
アツアツを食べると
いつも上あごがいたくなります。。。
いつも上あごがいたくなります。。。
Posted by 石原 万里子
at 2013年05月03日 14:48

万里子さん
私も、すぐに皮がむけてしまいます。
顔に似合わず、デリケートなんですよ。
私も、すぐに皮がむけてしまいます。
顔に似合わず、デリケートなんですよ。
Posted by タケさん
at 2013年05月03日 17:39

お茶の葉の天ぷら、この時期お茶を摘んだ後でしか食べられないものですね〜(^ー^)ノ
昔、主人の実家でのお茶摘みの後は、これに塩をまぶして乾杯!でしたっけ(^◇^;)
昔、主人の実家でのお茶摘みの後は、これに塩をまぶして乾杯!でしたっけ(^◇^;)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2013年05月03日 22:04

吾亦紅さん
季節の贈り物ですね。
塩でも美味しかったです。
季節の贈り物ですね。
塩でも美味しかったです。
Posted by タケさん
at 2013年05月04日 01:35
