2013年05月13日

☆捨てられていたものが、甦りました☆



昨年、富士中央公園でバラの選定後落ちていたバラの枝を、庭に植えてみました。

☆捨てられていたものが、甦りました☆

1年たち、バラの枝から見事に真っ赤な花が咲いたんです。

輝くほどの、真っ赤なバラの花です。       四葉のクローバー

本来、ゴミとなって捨てられるはずの命が、甦えたのです。

生命って、素晴らしいですね。       顔02









住所:静岡県富士市米之宮町121 パレスコートマスダⅡ103号室
TEL:0545-63-3777 (予約制)
FAX:0545-63-3777
E-Mail:fhsyoyaku@gmail.com
営業時間:10:00~20:00
休業日:水・祝・日(第1、第3)
駐車場あり


Posted by タケさん at 12:20│Comments(6)
この記事へのコメント
ご縁があったバラですね!
大切に育ててくれてありがとうって、聞こえてきそうです^^
それにしっても、タケさん、また・・・似合いそうです^^;
Posted by まーのまーの at 2013年05月13日 17:11
牧子です♪
素晴らしい〜!!
私まで嬉しくなりました!(笑)
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出 手打ちそば蕎友館 井出  at 2013年05月13日 17:51
剪定後のバラの枝が、蘇るんだぁ~。

バラにとって、生きる為の条件が、良かったんでしょうね。

じぃじも、参考にしようと思います。
Posted by 植木屋じぃじ植木屋じぃじ at 2013年05月13日 20:30
まーのさん

このバラ、頭にトッピングしてみようかな。
Posted by タケさんタケさん at 2013年05月14日 06:40
牧子さん

最近、人間だけが生きているのではなく、

いろいろな環境の中で生かされているんだな、

って感じるようになりました。

年かな!
Posted by タケさんタケさん at 2013年05月14日 06:44
じいじさん

植木・植物の事はよく知りませんが、

今度いろいろ教えてください。
Posted by タケさんタケさん at 2013年05月14日 06:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆捨てられていたものが、甦りました☆
    コメント(6)