2013年07月26日

☆ 睡眠が老化する ? ☆

☆ 睡眠が老化する ? ☆

面白い一冊を、見つけました


睡眠は50歳から老化する・・・・・顔16

ぐっすり眠れた若い頃と違い年をとってくると眠りが浅くなる

長時間眠っていられなくなる・・・そんな経験ありますか?

これって脳にある睡眠中枢の老化が原因なんだそうで

50歳を境に一気に低下するんだとか・・・

睡眠の質が低下すると自律神経のバランスも崩れがち

血圧が上がって心臓や血管に大きな負担になる

ホルモンバランスも乱れ肥満を加速させることも・・・

歳をとってもぐっすり眠るのには

睡眠環境を整えることが大切


エアコンをうまく使い眠る前には部屋の室温を低くし

朝は暖かくすることでスムーズな入眠と覚醒が行えるそうです   おやすみ…


寝具も掛け布団などは軽いものにして

寝返りを打ちやすくしレム睡眠とノンレム睡眠のスイッチの切り替えが

しやすいようにするといい・・・とこの本は教えてくれています!

眠りに不安がある方、満足できていない方にはお勧めの一冊・・・zzz
小麦アレルギー 富士市 整体 猫アレルギー ハウスダスト フルーツアレルギー 小顔矯正 花粉症 ダニ 









住所:静岡県富士市米之宮町121 パレスコートマスダⅡ103号室
TEL:0545-63-3777 (予約制)
FAX:0545-63-3777
E-Mail:fhsyoyaku@gmail.com
営業時間:10:00~20:00
休業日:水・祝・日(第1、第3)
駐車場あり

同じカテゴリー(タケ院長の健康コラム)の記事画像
花粉でデッキがまっ白!!! 花粉症の人は辛いだろうな・・・
ホームページ・リニューアルしました!!!
驚いた・朝起きられない理由とは!!!
体調不良は、全て「小麦粉」が元凶かも!!!
あなたの頭痛、盗ります
最高の幸せをいただきました
同じカテゴリー(タケ院長の健康コラム)の記事
 花粉でデッキがまっ白!!! 花粉症の人は辛いだろうな・・・ (2018-03-31 09:19)
 ホームページ・リニューアルしました!!! (2018-01-07 17:18)
 驚いた・朝起きられない理由とは!!! (2016-04-19 18:10)
 体調不良は、全て「小麦粉」が元凶かも!!! (2016-03-29 17:52)
 あなたの頭痛、盗ります (2016-03-22 17:43)
 最高の幸せをいただきました (2016-01-11 18:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ 睡眠が老化する ? ☆
    コメント(0)