2014年08月19日
合成着色料でアレルギー

国民の2人に1人が、何らかのアレルギーを持っていると言われています
アレルギーは、一般的にダニ・ハウスダスト・花粉・卵や牛乳等の食品によって引き起こされますが
食品添加物である合成着色料でもアレルギー症状を起こします
他の添加物でも可能性はありますが、
福神漬け・紅しょうが・メロンソーダ・金平糖・マカロン等、
合成着色料を使った食品は、発がん性の恐れもあり気をつけた方が良さそうです

住所:静岡県富士市米之宮町121 パレスコートマスダⅡ103号室
TEL:0545-63-3777 (予約制)
FAX:0545-63-3777
E-Mail:fhsyoyaku@gmail.com
営業時間:10:00~20:00
休業日:水・祝・日(第1、第3)
駐車場あり
Posted by タケさん at 12:20│Comments(4)
│アレルギーのお話
この記事へのコメント
そうですね!気をつけていきたいのですが、逆に使っていない食材を探す方が難しいですよね?
Posted by レオ☆
at 2014年08月19日 12:31

添加物、使っていないものを探すのが大変ですね、
食品接着剤もあるんですよね、お肉の加工品で
大変な目にあったことがあります。(恐い)
草は素手で触れるようになりました(^^)v
毎日考えないで行動できるようになり、本当にうれしいです。
感謝しています。
食品接着剤もあるんですよね、お肉の加工品で
大変な目にあったことがあります。(恐い)
草は素手で触れるようになりました(^^)v
毎日考えないで行動できるようになり、本当にうれしいです。
感謝しています。
Posted by ポコ at 2014年08月19日 13:43
レオくん
難しいですが、知識として知っておいたほうがいいですね。 ♫~
難しいですが、知識として知っておいたほうがいいですね。 ♫~
Posted by タケさん
at 2014年08月19日 17:31

ポコさん
肉の加工品も添加物だらけですね。
不安ですので、昨日もソーセージを手作りしました。
ところで、悩みがなくなって良かったですね。
人生、思いっきり楽しんでください。 (*´∀`*)
肉の加工品も添加物だらけですね。
不安ですので、昨日もソーセージを手作りしました。
ところで、悩みがなくなって良かったですね。
人生、思いっきり楽しんでください。 (*´∀`*)
Posted by タケさん
at 2014年08月19日 17:38
