2014年10月22日
3割の子供に問題が---

東京医科歯科大学の研究結果がNHKから発表され
子供の3割が味覚に問題があると報じた
◎4つの味覚の調査の結果は
酸味 21%
塩味 14%
甘味 8%
苦味 6%
以上の子供に味覚以上があり、31%の子供がいずれかの味覚を認識できなかった
味覚を認識できなかった子供は、ジュースやファストフーズ・加工食品を好む傾向が見られたそうです
食生活によりこのような障害出るとは、驚きですね!!!

住所:静岡県富士市米之宮町121 パレスコートマスダⅡ103号室
TEL:0545-63-3777 (予約制)
FAX:0545-63-3777
E-Mail:fhsyoyaku@gmail.com
営業時間:10:00~20:00
休業日:水・祝・日(第1、第3)
駐車場あり
Posted by タケさん at 18:20│Comments(2)
│タケ院長の健康コラム
この記事へのコメント
職場で時々食事の支度をします。
有難い事に、子供の時に天然物で育ったせいか味覚異常はないようです。
ま、加工食品なんてほとんどなかった時代ですからね、孫たちが心配です(⌒-⌒; )
有難い事に、子供の時に天然物で育ったせいか味覚異常はないようです。
ま、加工食品なんてほとんどなかった時代ですからね、孫たちが心配です(⌒-⌒; )
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2014年10月22日 23:47

吾亦紅さん
親が注意しないといけませんね。
特に、加工肉は添加物の塊ですから。ヾ(*´∀`*)ノ
親が注意しないといけませんね。
特に、加工肉は添加物の塊ですから。ヾ(*´∀`*)ノ
Posted by タケさん
at 2014年10月23日 07:07
