2015年10月24日
除去食でアレルギーは防げない

学校給食の除去食では、アレルギーは防げない
「おかしいわねえ!!!玉子を食べていないのにアレルギー症状が出るなんて」
玉子アレルギーの子供が、玉子を食べていないのにアレルギー症状が出る理由とは
子供が給食で出た玉子焼を手で触り、その手で玉子アレルギーの子供に遊びの中で口径に接触したら、
玉子の成分は移行してしまいます
口に付いた牛乳でも可能性があります
他にも、大豆や小麦・落花生・カニ・エビ等
例え、除去食を作る場所を変えてあっても、食品の接触は有り得るのです
特に、家庭内では子供にとってアレルゲン食品があることさえ危険です
玉子や牛乳等は、注意すればなんとかなるかもしれませんが、
空気中に飛散する小麦粉は特に注意が必要です
幸いアナフィラキシーに成らず、軽いアレルギー症状で済んでいるので気がつかないケースも
症状が気になったら検査が必要です
* アナフィラキシーの方は、センソリセラピーの施術を受けることができません
★小麦アレルギーや玉子アレルギー・牛乳アレルギーって、治るの?
センソリセラピーは、世界で初めて過敏症やアレルギー(紫外線アレルギー・日光アレルギー・花粉症・
金属アレルギー・食物アレルギー・犬アレルギー・猫アレルギー・アトピー性皮膚炎・副鼻腔炎・喘息等)、
アレルギーを卒業することができる施術法です。
即効性があり1~数回で効果がみられ、しかも永続性に優れています。
学校給食の除去食で制限されているお子様や病院で原因のわからない症状の方へ
アレルギーの検査(パッチテストではありません)・相談は無料です。
お気軽にお電話をください。
富士市・静岡市・沼津市・三島市・御殿場市・伊豆の国市で、過敏症やアレルギー症状を
安全に卒業できるサロンです。

住所:静岡県富士市米之宮町121 パレスコートマスダⅡ103号室
TEL:0545-63-3777 (予約制)
FAX:0545-63-3777
E-Mail:fhsyoyaku@gmail.com
営業時間:10:00~20:00
休業日:水・祝・日(第1、第3)
駐車場あり
Posted by タケさん at 17:20│Comments(2)
│アレルギーのお話
この記事へのコメント
タケさんお陰様で今年の夏はアレルギーで、悩まされなかったです
病院通いしませんでした、感謝しています。
病院通いしませんでした、感謝しています。
Posted by ポコ
at 2015年10月24日 19:07

ポコさん、普通の生活を送れるようになって良かったですね。
これからも、困った人がいたらお助けしますよ。 ヾ(*´∀`*)ノ
これからも、困った人がいたらお助けしますよ。 ヾ(*´∀`*)ノ
Posted by タケさん
at 2015年10月24日 20:45
