2013年03月15日
猫のひたいのブロッコリー!
庭にある、猫のひたいほどの小さな畑。
ブロッコリー、初めて収穫しました。

食べてみると、普通に売られているブロッコリーとは大違い。
なんとも味が深く、みるい食感です。
自分で野菜を作るれたという喜びで、思わず笑みがこぼれました。
昨日は、じゃがいもを植えてみましたが、うまくいくか期待いっぱいです。
美味しい、酒の妻味になりますように!

ブロッコリー、初めて収穫しました。

食べてみると、普通に売られているブロッコリーとは大違い。
なんとも味が深く、みるい食感です。

自分で野菜を作るれたという喜びで、思わず笑みがこぼれました。
昨日は、じゃがいもを植えてみましたが、うまくいくか期待いっぱいです。
美味しい、酒の妻味になりますように!



住所:静岡県富士市米之宮町121 パレスコートマスダⅡ103号室
TEL:0545-63-3777 (予約制)
FAX:0545-63-3777
E-Mail:fhsyoyaku@gmail.com
営業時間:10:00~20:00
休業日:水・祝・日(第1、第3)
駐車場あり
Posted by タケさん at 07:15│Comments(10)
この記事へのコメント
新鮮で美味しそうですね。
「みるい」とは、富士地区の人しか分からないだろうな。
「みるい」とは、富士地区の人しか分からないだろうな。
Posted by てつじ です at 2013年03月15日 08:02
てつじさん、こんにちは。
静岡市でも使っていますが、沼津市ではどうでしょうか?
でも、最近はあまり聞きませんね。
静岡市でも使っていますが、沼津市ではどうでしょうか?
でも、最近はあまり聞きませんね。
Posted by タケさん
at 2013年03月15日 08:43

たけさん
その ぶろっこりー みりっこそうやねー
その ぶろっこりー みりっこそうやねー
Posted by izura2 at 2013年03月15日 08:52
伊豆では、みりっこい、ですか。
結構広く使われていますね。
結構広く使われていますね。
Posted by タケさん
at 2013年03月15日 09:03

おはようございます。
みるい????????????????????????????????????????????????????????????????
みるい????????????????????????????????????????????????????????????????
Posted by 石原 万里子 at 2013年03月15日 09:31
ブロッコリー美味しそう、お浸しで食べても美味しいですよ、
みりっこいし・・・やわいし・・・(伊豆弁)
みりっこいし・・・やわいし・・・(伊豆弁)
Posted by ポコ at 2013年03月15日 09:53
みるいって表現、確かに最近あまり使いませんが
野菜の表現としてはなんともやわらかそうで
ステキな方言ですよね~!
じゃがいもも「妻味」も楽しみですね♪
野菜の表現としてはなんともやわらかそうで
ステキな方言ですよね~!
じゃがいもも「妻味」も楽しみですね♪
Posted by 天野友江 at 2013年03月15日 10:33
万里子さん、こんにちは。
何を見るんじゃい???????????????
何を見るんじゃい???????????????
Posted by タケさん
at 2013年03月15日 13:01

ポコさん、こんにちは。
おしたしとは、思いつかなかったです。
鰹節に醤油で食べてみますね。
おしたしとは、思いつかなかったです。
鰹節に醤油で食べてみますね。
Posted by タケさん
at 2013年03月15日 13:04

天友さん、こんにちは。
そうなんです、なんとも品のある表現で、他に言葉が
見つからないんです。
単に柔らかいとも違うし。・・・・・
ジャガイモは、甘みのある「きたあかり』を植えてみました。
うまく育つでしょうか、収穫が楽しみです。
そうなんです、なんとも品のある表現で、他に言葉が
見つからないんです。
単に柔らかいとも違うし。・・・・・
ジャガイモは、甘みのある「きたあかり』を植えてみました。
うまく育つでしょうか、収穫が楽しみです。
Posted by タケさん
at 2013年03月15日 13:10
