2013年08月14日

☆彡 完成!凄い性能にビックリ~~~

ピザ窯の、熱源であるロケットストーブが完成しました

簡単に制作できた割に、その性能には脅かされました

☆彡 完成!凄い性能にビックリ~~~

断熱材の軽石を詰めて、完成で~す


☆彡 完成!凄い性能にビックリ~~~


☆彡 完成!凄い性能にビックリ~~~


実際に使った薪は写真の半分でしたが、5分後には煙もほとんど出ず       顔08

☆彡 完成!凄い性能にビックリ~~~

火が、吹き上がっています

温度も500度C以上上がり、温度計も計測不能になってしまいました       顔14

このロケットストーブ、ピザ窯に使ったら・・・・・


これで煙の心配もなく、心おきなく楽しむことができそうです       顔02

後は、ピザ窯本体ですね

猫アレルギー 犬アレルギー 過敏症 卵アレルギー 蕎麦アレルギー そばアレルギー 牛乳アレルギー 花粉症 富士市 沼津市










住所:静岡県富士市米之宮町121 パレスコートマスダⅡ103号室
TEL:0545-63-3777 (予約制)
FAX:0545-63-3777
E-Mail:fhsyoyaku@gmail.com
営業時間:10:00~20:00
休業日:水・祝・日(第1、第3)
駐車場あり

同じカテゴリー(タケさんの日記)の記事画像
玉子の調味料ランキング
ローストビーフ
最高の幸せをいただきました
ガソリン-最安値?
ワールドフードマーケット
やっと出来上がりました黒豆
同じカテゴリー(タケさんの日記)の記事
 玉子の調味料ランキング (2016-04-14 18:17)
 ローストビーフ (2016-02-13 17:24)
 最高の幸せをいただきました (2016-01-11 18:07)
 ガソリン-最安値? (2016-01-09 17:42)
 ワールドフードマーケット (2016-01-04 18:16)
 やっと出来上がりました黒豆 (2015-12-31 19:46)

Posted by タケさん at 11:40│Comments(2)タケさんの日記
この記事へのコメント
これをどうやって使うのか・・・楽しみです。(^^)
Posted by 工房ike工房ike at 2013年08月14日 18:45
ピザ窯の中に、どうやって取り込むか

問題点は多少あります

ピザ、食べに来てくれやす   o(^▽^)o
Posted by タケさんタケさん at 2013年08月14日 19:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆彡 完成!凄い性能にビックリ~~~
    コメント(2)