2013年08月18日

☆彡 ピザ窯の基礎作り ☆彡

☆彡 ピザ窯の基礎作り ☆彡

☆彡 ピザ窯の基礎作り ☆彡


ピザ窯の基礎を、ブロックを積み重ねて作りました

以前は、2段ブロックでしたが今回は3段積みのために鉄骨を入れて積み上げました       顔02


ピザ窯の構想も大体決まりましたが、一つだけ問題点が

熱源のロケットストーブとピザ窯のジョイント部分を、耐火セメントで作らなければならないのです       

多分、大丈夫だと思いますが         ok


うまくいくかなあ~


富士市 沼津市 静岡市 アレルギー 花粉症 治った 整体 蕎麦アレルギー 小麦アレルギー 四十肩 アトピー性皮膚炎









住所:静岡県富士市米之宮町121 パレスコートマスダⅡ103号室
TEL:0545-63-3777 (予約制)
FAX:0545-63-3777
E-Mail:fhsyoyaku@gmail.com
営業時間:10:00~20:00
休業日:水・祝・日(第1、第3)
駐車場あり

同じカテゴリー(タケさんの日記)の記事画像
玉子の調味料ランキング
ローストビーフ
最高の幸せをいただきました
ガソリン-最安値?
ワールドフードマーケット
やっと出来上がりました黒豆
同じカテゴリー(タケさんの日記)の記事
 玉子の調味料ランキング (2016-04-14 18:17)
 ローストビーフ (2016-02-13 17:24)
 最高の幸せをいただきました (2016-01-11 18:07)
 ガソリン-最安値? (2016-01-09 17:42)
 ワールドフードマーケット (2016-01-04 18:16)
 やっと出来上がりました黒豆 (2015-12-31 19:46)

Posted by タケさん at 17:30│Comments(6)タケさんの日記
この記事へのコメント
美味しいピザが焼けるでしょうね~

楽しみです!(^^)!
Posted by たまかずらたまかずら at 2013年08月18日 18:00
本格的ですね~。

楽しみ~♪
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2013年08月18日 18:05
初めから作り直してる??
すごいですね
Posted by ぱそセレクトぱそセレクト at 2013年08月18日 18:17
たまかずらさん

ikeでの教室の時に、みんなで来てください

o(^▽^)o
Posted by タケさんタケさん at 2013年08月18日 20:11
万里さん

遊びに来てくださいね   o(^▽^)o
Posted by タケさんタケさん at 2013年08月18日 20:14
ぱそさん

全部やり直しです

28日、反省会があるようですが
Posted by タケさんタケさん at 2013年08月18日 20:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆彡 ピザ窯の基礎作り ☆彡
    コメント(6)