2013年09月27日

☆ 水族館の魚は、何故お互いを食べないのか


☆ 水族館の魚は、何故お互いを食べないのか


水族館の水槽の中には、数種類の魚が入っていますが

何故、魚同士お互いを食べてしまわないのでしょうか       クエスチョンマーク

その理由とは

いつも、満腹状態にえさを与え続けられているため

お互いを食べないのだそうです       顔02


いつも満腹だと自らえさを探したり、闘争心もなくなってしまうんでしょうね
小麦アレルギー 富士市 整体 猫アレルギー ハウスダスト アレルギー 小顔矯正 花粉症 ダニ 肩こり 腰痛 沼津市









住所:静岡県富士市米之宮町121 パレスコートマスダⅡ103号室
TEL:0545-63-3777 (予約制)
FAX:0545-63-3777
E-Mail:fhsyoyaku@gmail.com
営業時間:10:00~20:00
休業日:水・祝・日(第1、第3)
駐車場あり

同じカテゴリー(タケさんの日記)の記事画像
玉子の調味料ランキング
ローストビーフ
最高の幸せをいただきました
ガソリン-最安値?
ワールドフードマーケット
やっと出来上がりました黒豆
同じカテゴリー(タケさんの日記)の記事
 玉子の調味料ランキング (2016-04-14 18:17)
 ローストビーフ (2016-02-13 17:24)
 最高の幸せをいただきました (2016-01-11 18:07)
 ガソリン-最安値? (2016-01-09 17:42)
 ワールドフードマーケット (2016-01-04 18:16)
 やっと出来上がりました黒豆 (2015-12-31 19:46)

Posted by タケさん at 18:19│Comments(4)タケさんの日記
この記事へのコメント
うちは餌が少なかったか??・・(^^ゞ
Posted by 工房ike工房ike at 2013年09月27日 18:49
餌に、鯨を与えたらどうだい (((へへへへ~~~
Posted by タケさんタケさん at 2013年09月27日 19:09
そんなものでしょうか

そー言えば 我が家のアイボ嬢「ペット」コガネメキシコインコが

沢山飼われている 掛川花鳥園に 10年ほど前見学に行った時

餌の梨に群がって 奪うように取りあってる様は 凄かったです

我が家のアイボは餌を探す心配がないので 気に入らない時は

餌をほおり出したり 餌箱をひっくり返したりします

食べる物が沢山あって 奪い合いがないからでしょうね
Posted by やまめやまめ at 2013年09月28日 02:41
やまめさん

その通りですね

それにしても、アイボちゃん可愛いですね   o(^▽^)o
Posted by タケさんタケさん at 2013年09月28日 07:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ 水族館の魚は、何故お互いを食べないのか
    コメント(4)