2014年04月28日

☆ ピザ窯の様子は・・・

☆ ピザ窯の様子は・・・



小規模な蒸気爆発したピザ窯

たたき割ってみると、案の定

新しく盛った耐火セメントと古いドーム部分が一体化していませんでした

これでは、隙間に水分が入り当然の結果だった訳です       顔02


この2代目のピザ窯を壊し、3代目はドーム厚を5センチ位とり頑丈に作ってみたいと思います


発注してあった耐火セメントも届いたし

5月5日にブロガーさんの手を借りて、ピザ窯を作る予定です

勿論、ドリンク付きで・・・
☆ ピザ窯の様子は・・・











住所:静岡県富士市米之宮町121 パレスコートマスダⅡ103号室
TEL:0545-63-3777 (予約制)
FAX:0545-63-3777
E-Mail:fhsyoyaku@gmail.com
営業時間:10:00~20:00
休業日:水・祝・日(第1、第3)
駐車場あり

同じカテゴリー(タケさんの日記)の記事画像
玉子の調味料ランキング
ローストビーフ
最高の幸せをいただきました
ガソリン-最安値?
ワールドフードマーケット
やっと出来上がりました黒豆
同じカテゴリー(タケさんの日記)の記事
 玉子の調味料ランキング (2016-04-14 18:17)
 ローストビーフ (2016-02-13 17:24)
 最高の幸せをいただきました (2016-01-11 18:07)
 ガソリン-最安値? (2016-01-09 17:42)
 ワールドフードマーケット (2016-01-04 18:16)
 やっと出来上がりました黒豆 (2015-12-31 19:46)

Posted by タケさん at 13:06│Comments(0)タケさんの日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ ピザ窯の様子は・・・
    コメント(0)